診療時間

頭痛・めまい(眩暈)・吐き気

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 頭痛や吐き気、めまいが続いてつらい
  • 交通事故の後からめまいが続いている
  • 不調があるのに病院の検査で異常なしと言われた
  • 天候に体調が左右される
  • 薬を飲み続けても良くならない

頭痛や吐き気、めまいは自律神経の不調かも|ふたば接骨院

交通事故から期間が空いて、頭痛や吐き気、めまいを感じた場合、自律神経症状かもしれません。頭痛や吐き気、めまいを感じると「事故の時、頭を打ったせいじゃ?」と不安になったり「脳にダメージがあったのかな?」と体のケガを心配したりする方がほとんどです。

しかし自律神経症状は、レントゲンやMRIといった精密検査では確認ができません。精密検査で異常が見つからず原因不明と診断されることもあり、病院を出てから「どうすればいいの?」と不安なままの方も。

もしも原因のわからない不調を抱えていたら、自律神経の不調を疑ってみましょう。自律神経の不調は、素人には判断が難しいため、整骨院といった専門家を頼ってください。

頭痛や吐き気、めまいが現われる3つの症候群|ふたば接骨院

ここでは頭痛や吐き気、めまいに襲われる3つの症候群について紹介していきます。当てはまるものがないかチェックしてみてください。

 ①頚性神経筋症候群(首こり病)

頚性神経筋症候群(首こり病)とは、首の痛みや重さ、頭痛やめまいが現われる症状です。吐き気や食欲不振といった胃腸障害を引き起こしたり慢性的なだるさを感じたりする特徴もあります。

交通事故の衝撃によって首の筋肉に大きな負担がかかり、首を支えている筋肉が過度に緊張し硬くなることで症状が発生します。

レントゲンなどの検査では分かりづらいため、発見が遅れるのも注意するポイントです。日常生活に支障をきたすほどの症状にも繋がるため、早めの治療が必要です。

②バレリュー症候群

首にある神経(後頚部交感神経系)が興奮して、頭痛や耳なりが発生します。
体がフワフワする浮遊感といった表現しにくい症状もあるため、原因の特定が困難な症状です。
中には不定愁訴と取り扱われてしまい、必要以上の薬を服用してしまう方もいます。

③脳脊髄液減少症

交通事故に遭ってしまった後に、「立っていると頭が痛むけど、横になると治る」という方は脳脊髄液減少症の可能性があります。
脳脊髄液減少症は、髄液という脳と脊髄の周りにある液体が減少することにより、頭痛や吐き気、めまいを引き起こす症状です。

当院の治療法|ふたば接骨院

当院の交通事故治療では、頭痛や吐き気、めまいのつらさから患者様を救うサポート体制を整えています。そして治療だけでなく後遺症の予防にも力を入れています。

早期の完治と仕事復帰を目指した施術も可能で、「仕事があって長く休めない」という方こそご相談ください。

不調の原因となる自律神経の働きを整えるために、身体のバランスから整えていきます。再発しにくい姿勢と体づくりのためには、体の歪みが大敵なのです。

後遺症の予防をされたい方もぜひ当院へお越しください。患者様の症状に合わせたオーダーメイドの施術でサポートさせていただきます。

執筆者:
皿井 宏樹

初めまして柔道整復師の皿井です。
痛みや不調で悩んでいる方々の身体的・精神的な不調を取り除き理想の生活が送れるようにしっかりと診させていただきますのでよろしくお願い致します。

お問い合わせ|豊橋交通事故治療.com

TEL

住所
〒441-8107
豊橋市南栄町字空池8-104
駐車場
14台完備

診療時間